MENU

生後8ヶ月

生後8ヶ月の赤ちゃんの一般基礎知識です。

目次

-赤ちゃん 生後8ヶ月 Data-

生後8ヶ月の赤ちゃんの写真
大きさ
・男の子 身長:66.0~75.0cm、体重:7000~1030g
・女の子 身長:64.5~73.0cm、体重:6400~9700g
特徴
・手の動きが器用になって小さい物や細かい物もつかめるように
・赤ちゃん体型から幼児体型に近づきます

 

生後 8ヶ月の赤ちゃんの体

生後8ヶ月になり、はいはいも「ずりばい」から「高ばい」へと進化する赤ちゃんもいたりと、行動範囲がどんどん広くなります。

また、赤ちゃんは興味のあるものに対してはかなりのスピードではって取りに行ったりも。

でも中には、はいはいをしないで、いきなりつかまり立ちから伝い歩きを始める赤ちゃんも。

はいはいをしないからといって、心配することはありません。

赤ちゃんの名前を呼べば振り向き、バイバイとか抱っこというと身ぶりでこたえるなど、簡単な言葉も理解します。

また、人まねが盛んで、ねんねなどのしぐさをするとまねをします。

その分、自我の芽生によって、気に入らないことがあると、ひっくり返って激しく泣いたりと困ったものですが、受身一方だった乳児初期の頃から考えるとずいぶんと成長したなと感じるものです。

 

家の中でも生後8ヶ月の赤ちゃんにとっては危険がいっぱい

生後8ヶ月頃になり赤ちゃんがハイハイで移動できるようになったのと合わせて、家中どこでも何でも、手の届く物は赤ちゃんの的になります。

新聞紙を破って食べちゃったり、電気器具のコードをコンセントから抜いてしまったり、大人の感覚では想像もつかないイタズラをしてしまいます。

イタズラですむ場合はよいのですが、危険なこともたくさんあります。

想像力をフルに使って、予防策を考えていきましょう。

まだはいはいだからと床の上だけを注意していても、ふとした瞬間に赤ちゃんは上に手を伸ばしたり、昨日はつかまり立ちができていなくても、ある日突然にできたりします。
早め早めの対策を。

 

階段、ドア、ゴミ箱
階段へは行けないようにベビーガードなどを、またドアの開け閉めの際、赤ちゃんがそこにいないかよく確かめてから開け閉めするように。
ゴミ箱も引っ張って倒して、中身を漁ったり、口に入れたりします。手の出せない端に置いて何かでガードするか、テーブルの上などに移動しましょう。
電気ポット、炊飯器、トースター、コーヒーメーカー、アイロン
やけどの原因になります。高いところに上げても、コードが手の届く範囲にあるのでは意味がありませんよ。
ストーブやファンヒーター
柵で囲ったりして手が届かないように。
包丁や食器、小間物
収納する引き出しにはロックを。しまっていても、開けてしまことがあります。
観葉植物の鉢
倒してしまったり、また中の土などを食べてしまったり。
タバコ、トイレ用の洗剤や漂白剤の他、消臭剤や防虫剤、ゴキブリ取り
誤飲してはいけないものは、全て手の届かないところに。

 

基本的に赤ちゃんにとって危険なものは、きちんと片付け、多少いじられても構わないものは、おもちゃにされても大目に見てあげて。
アルミ製のおなべや、お椀などで遊ぶのも赤ちゃんにとっては楽しいものなのですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次