MENU

生後7ヶ月2

生後7ヶ月の赤ちゃんとママの子育て育児日記。男の赤ちゃん

目次

男の赤ちゃん 生後7ヶ月:セイの場合

男の赤ちゃん 生後7ヵ月 生後7ヶ月の男の赤ちゃんの写真 生後7ヶ月の男の赤ちゃんの写真

7ヶ月と同時に保育所生活もスタートしたセイです。

母乳は6ヶ月の中ごろから随時粉ミルクに移行していき、7ヶ月に入った頃には完全に粉ミルクになりました。
離乳食も1日2回。

6ヶ月の終わり頃から、ちょっとずつ「ずりばい」ができるようになり、今では寝返りでの移動より、ずりずり移動の方が多くなりました。
オシリをかなり持ち上げて、えっほ えっほ とはしますが、高ばいはまだできず、顔から前に突っ込みます。
また、右と左を交互に動かすことはできず、音にすると「ベタッ ズリッ」って感じです。

生後7ヶ月の男の赤ちゃんの写真 生後7ヶ月の男の赤ちゃんの写真 生後7ヶ月の男の赤ちゃんの写真

移動ができるようになり、探索行動が盛んになってきました。

今まであったおもちゃなんか見向きもしない。
ステレオのドアもバシバシするのでとめてあるのですが、それも引っ張ったり、また、洗面所のドアを開けて入っていったり…
(ちなみに家のドアは私の意向でトイレ以外引き戸なのです。)
う~ん、危険だ。

生後7ヶ月の男の赤ちゃんの写真 生後7ヶ月の男の赤ちゃんの写真

寝相も悪くなり、昼寝のときはまだそうでもないけど、夜はゴロゴロ転がってきます。

布団や私が邪魔になって上手く転がれないとぐずるし、何かの拍子にふえ~んとぐずりだすので、寝るときはタオルを持たせてみました。
そして、ナゼか顔にタオルを乗せて寝るセイです…

生後7ヶ月の男の赤ちゃんの写真

保育所に行くこともあって、生活リズムは変えました。

朝6時に起きてミルク、10時ミルク、1時に離乳食とミルク、4時にミルク、7時に離乳食とミルク、でお風呂入って9時に就寝です。
寝かせるための乳やりも無しです。

この生活リズムに落ち着くまで半月くらいかけて、1回ずつ母乳から粉ミルクに変え、昼間粉ミルクにできたら次は夜中の授乳をなくして、慣れたら寝る前の乳やりやめて…と順にやっていきました。

生後7ヶ月の男の赤ちゃんの写真

特に夜中の授乳をやめるのに2週間くらいは泣き続けるかな~と思ったけど、数日で激しく泣くのはおさまりました。

ちなみにオムツも替えず(そのかわり夜だけちょっと高めの紙おむつにした)、ぐずったらおしゃぶりあげたりタオルを持たせたりトントンしたり…で何とかなってます。

食べ物もいろいろ解禁にして、パン、味噌汁(上澄み)、きな粉や豆腐、鶏肉(ササミ)など食べられるものが増えました。
でも面倒なので、やっぱり基本のおかずはかぼちゃとかになっちゃうけど…
保育園でお昼ご飯にいろいろ食べさせてもらっているから良しということで…

※ちなみにナゼ家の中の殆どのドアを引き戸にしたのかというと…
部屋のドアに西洋文化と日本文化の特徴が出ていると私は思うのですが、洋式のバタンと閉めるドアはプライバシーを守るための基本的に閉める(閉まってしまう)ドアで、和式の障子やふすま、引き戸は開けたままにできる出入り自由のものだと考えています。
単に私はクーラーが嫌いなので夏とか開けっ放しにしやすい引き戸にしたというのもあるのですが…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次