• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

おやこ

妊娠の兆候・初期症状から出産・育児日記や体験記録と一般知識があります。保育所学童、お出かけ情報まで。

  • 妊娠出産育児の一般知識
    •  妊娠・出産基礎知識
    •  乳児保育の専門知識
    •  妊娠中の悩み
    •  月例別赤ちゃん知識
  • 妊娠出産体験記録
    •  妊娠・出産日記
    •  女の赤ちゃん
    •  男の赤ちゃん
    •  妊娠前・妊娠初期2
    •  妊娠中期2
    •  妊娠後期から出産2
    •  男の赤ちゃん2
    • 高齢妊娠出産の体験日記
    •  女の赤ちゃん2
  • 産休・育休
  • 家族でおでかけ
    •  遊具が楽しい公園
    •  プール・水遊び
    •  味覚狩り
    •  室内遊び場
    •  子供向けレストラン
    •  自然で遊ぶスポット
    •  手作り・なりきり体験施設
    •  お祭り・イベント
    •  家族旅行プラン
  • ブログ
You are here: Home / 高齢妊娠出産の体験日記 / 子宮がん検診再検査(組織診):妊娠4ヵ月(妊娠13週目)

子宮がん検診再検査(組織診):妊娠4ヵ月(妊娠13週目)

2014年8月4日 最終更新:2015年12月21日 By oyako

 

子宮頸がん 検診 細胞診


先日受けた子宮がん検診(子宮頸がん検診)でウィルス陽性となり、
再検査を受けたもののやっぱり陽性だったみたいです。

ハイハイ、もう何があっても驚きませんよ(汗)

で、今度は実際に怪しそうな?ところの組織を取って検査することとなりました。

 

簡単に言えば子宮頚部の組織を切り取るってこと。

肉?を取るわけで、当然出血します(- -|||)
特に妊娠中はただでさえ出血しやすいので通常より出血が長引くとか・・

はぁ~あ、と思っていたら

「取るったって米粒の半分くらいの大きさを何個かだし、そんなに痛くないよー」

とのことでしたが・・

 

何かまずは染める?薬を入れ、10分程待ってからいよいよ採取です。

確かに「痛みレベル」としてはそれほどではない気がしますが
なんせピンポイントに膣の奥をいじられるわけで・・何とも言えない感じです(> <;)

 

数分で終了し、

「ガーゼで圧迫しておきますね」

となんか詰め込まれ(- -|||)

「今日はシャワーのみで、明日ガーゼ取るのでまた来てください」

とのこと。

 

へ、今日は土曜日。明日は日曜ですが・・・?

と思っていたら、

「産婦人科は年中無休24時間空いてるよ」

だそうです。

そりゃそうか。

 

ちなみに翌日ガーゼを取ってもらったのですが
まだ出血があるってことで再度ガーゼを詰め込まれ orz

再び翌日、またガーゼを取ってもらいに行く羽目になりました。

それでも血が止まらないようだったらレーザーで焼くとか言ってましたが
そこは何とか免れました^^;

 

結果はまた10日後とのこと。

 

いろいろいじられて、何かもーヘロヘロです。

まあ出産時はそんなレベルじゃないけどさ。

 

あ、で、この時、クリフムから貰ったお手紙を渡しまして
(多分、絨毛検査をやりました的な書類っぽい)
単一臍帯動脈と三勝弁の逆流についても伝えておきました。

「まあ、それ自体はよくあることだしねー」

とのこと。

 

 

「背骨もちゃんとしているし、指も5本伸びてるし、順調に大きくなってますね」

だそうです。

 

クリフムで速報結果聞いてからちょっと安心しつつはあるのですが・・

まだまだ何があるか分からないからなあ・・

 

んで、今回の動画からオマタ部分のスロー再生!

 

 

さて、性別は!?

 

よく似たページ

中野産婦人科 お部屋と食事

薬が飲めないと風邪がこんなにつらいとは!:妊娠7ヵ月(妊娠25週目)

絨毛検査QF-PCR法の結果:妊娠4ヵ月(妊娠12週目)

クリフム中期胎児ドッグ 三尖弁逆流は治るか:妊娠5ヵ月(妊娠19週目)

子宮頸がん組織診の結果:妊娠4ヵ月(妊娠15週目)

人工破膜であっという間に出産

出産予定日確定、そして胎児ドッグ申込み:妊娠2ヵ月(妊娠7週目)

出血はポリープから?:妊娠2ヵ月(妊娠6週目)

Filed Under: 高齢妊娠出産の体験日記 Tagged With: ウィルス陽性, 妊娠中, 子宮がん検診, 子宮頸がん, 細胞診, 組織診

« 亀岡運動公園プール
子宮頸がん0期(上皮内がん)だそうで:妊娠4ヵ月(妊娠14週目) »

Primary Sidebar

最近のページ

入場料無料ポルトヨーロッパのアトラクションで遊びまくり

グリーンパーク山東へ行ってきた

アンパンマンミュージアム神戸に誕生日に行ってきた

花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!

水いぼ治療法(イソジンvs自然治癒)

人気のページ

  • 妊娠3ヶ月(妊娠10週目):頸部浮腫(NT)
  • 花園中央公園で水遊び!
  • ドリーム21のびのび広場で時間いっぱい遊ぼう
  • 所得税法上と社会保険(健康保健)上の扶養
  • 山城森林公園で川遊び&バーベキュー
  • 明石海峡公園 夢っこランドとじゃぶじゃぶ池で水遊び
  • 日吉ダム バーベキュー広場もアリ!
  • 妊娠10ヶ月(妊娠38週目):検診→そのまま出産へ
  • 手術後3日目 ドレーン抜去!
  • 妊娠3ヶ月(妊娠8週目):服が全滅・・・

カテゴリ

  • 保育所・学童
  • 妊娠出産育児の一般知識
    •  乳児保育の専門知識
    •  妊娠・出産基礎知識
    •  妊娠中の悩み
    •  月例別赤ちゃん知識
  • 妊娠出産育児の体験日記
    •  女の赤ちゃん
    •  妊娠・出産日記
    •  男の赤ちゃん
  • 妊娠出産育児の体験日記2
    •  女の赤ちゃん2
    •  妊娠中期2
    •  妊娠前・妊娠初期2
    •  妊娠後期から出産2
    •  男の赤ちゃん2
  • 子育てブログ
  • 家族でお出かけ情報
    •  お祭り・イベント
    •  プール・水遊び
    •  味覚狩り
    •  子供向けレストラン
    •  室内遊び場
    •  家族旅行プラン
    •  手作り・なりきり体験施設
    •  自然で遊ぶスポット
    •  遊具が楽しい公園
    •  遊園地
  • 産休・育休と貰えるお金
  • 高齢妊娠出産の体験日記

オススメグッズ

はじめてママ&パパの妊娠・出産 妊娠中の不安解消から産後ケ...
レビュー:5 件


【第2類医薬品】P-チェックS 妊娠検査薬 2回用
レビュー:0 件


最新!妊娠・出産新百科mini 妊娠初期から産後1ヵ月までこれ1...
レビュー:0 件


【第1類医薬品】ドゥーテストLHa排卵日予測検査薬12回分【ロ...
レビュー:0 件


【第2類医薬品】オムロン 妊娠検査薬 クリアブルー 2回用(1セ...
レビュー:0 件


楽天ウェブサービスセンター

Footer

最近のページ

入場料無料ポルトヨーロッパのアトラクションで遊びまくり

グリーンパーク山東へ行ってきた

アンパンマンミュージアム神戸に誕生日に行ってきた

花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!

水いぼ治療法(イソジンvs自然治癒)

西山公園 パンダランド 冒険の森で遊んできたよ

Copyright © 2018 · おやこ