• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

おやこ

妊娠の兆候・初期症状から出産・育児日記や体験記録と一般知識があります。保育所学童、お出かけ情報まで。

  • 妊娠出産育児の一般知識
    •  妊娠・出産基礎知識
    •  乳児保育の専門知識
    •  妊娠中の悩み
    •  月例別赤ちゃん知識
  • 妊娠出産体験記録
    •  妊娠・出産日記
    •  女の赤ちゃん
    •  男の赤ちゃん
    •  妊娠前・妊娠初期2
    •  妊娠中期2
    •  妊娠後期から出産2
    •  男の赤ちゃん2
    • 高齢妊娠出産の体験日記
    •  女の赤ちゃん2
  • 産休・育休
  • 家族でおでかけ
    •  遊具が楽しい公園
    •  プール・水遊び
    •  味覚狩り
    •  室内遊び場
    •  子供向けレストラン
    •  自然で遊ぶスポット
    •  手作り・なりきり体験施設
    •  お祭り・イベント
    •  家族旅行プラン
  • ブログ
You are here: Home / 妊娠出産育児の一般知識 /  乳児保育の専門知識 / エンジェルスマイル

エンジェルスマイル

2014年4月23日 最終更新:2014年6月27日 By oyako

 

エンジェルスマイル、3ヶ月微笑(生理的微笑)とはどういう意味でしょう。

 

赤ちゃんからのメッセージ /エンジェルスマイル、3ヶ月微笑(生理的微笑)

「原始反射」によって、生きるために最低限の動きはとれますが、なんと言っても、お世話をしてくれる人の存在が重要です。
そして、どうせなら、粗末に扱われるよりも、大切に育てて欲しいと、赤ちゃんも思っています。

赤ちゃんの体格は大人とは異なるということは、先に述べましたが、ここにも実は赤ちゃんの策略があると言えます。

手足が小さくて、ずんぐりぽっちゃりしている、目がおおきくて、お口は小さい。
赤ちゃんは、大人がみると、なんとなくかわいいと思ってしまう姿をしているではないでしょうか。
小さなおててに、指を握らせるとぎゅっと掴んでくれる、「原始反射」も、思わずかわいい仕草になっています。

また、産まれたばかりの赤ちゃんを眺めていると、「ニコッ(ニヤッ?)」と微笑んだところを見たことはありませんか?

これも「エンジェルスマイル」といって、赤ちゃんの自衛手段。

「エンジェルスマイル」をされると、「今、笑った!」「笑顔がかわいい!」「ママってわかるのかしら?」等々、嬉しくなってしまいます。
そうして、その「エンジェルスマイル」を見た親は、赤ちゃんを抱っこしたりとかわいがってしまうのです。

ちょっと、育児にも慣れたぶん、大変さも分かってくる3ヶ月頃、またまた、赤ちゃんの作戦が始まります。

ママの顔をみたり、この頃はママでなくても相手してくれる誰に対しても、笑顔を見せることがあります。

これが、「3ヶ月微笑(生理的微笑)」と呼ばれるものです。
赤ちゃんはこうして、かわいがってもらうために、周りの人に対して様々な行動をとるのです。

 

よく似たページ

生後4ヶ月

妊娠初期

基礎体温と妊娠

生後3ヶ月

生後2ヶ月

エンジェルスマイル

愛着

生後0ヶ月(新生児)

Filed Under:  乳児保育の専門知識, 妊娠出産育児の一般知識 Tagged With: 3歳児神話, エンジェルスマイル, 乳児保育, 愛着, 新生児微笑, 生理的早産

« 原始反射
相互作用 »

Primary Sidebar

最近のページ

入場料無料ポルトヨーロッパのアトラクションで遊びまくり

グリーンパーク山東へ行ってきた

アンパンマンミュージアム神戸に誕生日に行ってきた

花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!

水いぼ治療法(イソジンvs自然治癒)

人気のページ

  • 妊娠3ヶ月(妊娠10週目):頸部浮腫(NT)
  • 花園中央公園で水遊び!
  • ドリーム21のびのび広場で時間いっぱい遊ぼう
  • 所得税法上と社会保険(健康保健)上の扶養
  • 山城森林公園で川遊び&バーベキュー
  • 明石海峡公園 夢っこランドとじゃぶじゃぶ池で水遊び
  • 日吉ダム バーベキュー広場もアリ!
  • 妊娠10ヶ月(妊娠38週目):検診→そのまま出産へ
  • 手術後3日目 ドレーン抜去!
  • 妊娠3ヶ月(妊娠8週目):服が全滅・・・

カテゴリ

  • 保育所・学童
  • 妊娠出産育児の一般知識
    •  乳児保育の専門知識
    •  妊娠・出産基礎知識
    •  妊娠中の悩み
    •  月例別赤ちゃん知識
  • 妊娠出産育児の体験日記
    •  女の赤ちゃん
    •  妊娠・出産日記
    •  男の赤ちゃん
  • 妊娠出産育児の体験日記2
    •  女の赤ちゃん2
    •  妊娠中期2
    •  妊娠前・妊娠初期2
    •  妊娠後期から出産2
    •  男の赤ちゃん2
  • 子育てブログ
  • 家族でお出かけ情報
    •  お祭り・イベント
    •  プール・水遊び
    •  味覚狩り
    •  子供向けレストラン
    •  室内遊び場
    •  家族旅行プラン
    •  手作り・なりきり体験施設
    •  自然で遊ぶスポット
    •  遊具が楽しい公園
    •  遊園地
  • 産休・育休と貰えるお金
  • 高齢妊娠出産の体験日記

オススメグッズ

はじめてママ&パパの妊娠・出産 妊娠中の不安解消から産後ケ...
レビュー:5 件


【第2類医薬品】P-チェックS 妊娠検査薬 2回用
レビュー:0 件


最新!妊娠・出産新百科mini 妊娠初期から産後1ヵ月までこれ1...
レビュー:0 件


【第1類医薬品】ドゥーテストLHa排卵日予測検査薬12回分【ロ...
レビュー:0 件


【第2類医薬品】オムロン 妊娠検査薬 クリアブルー 2回用(1セ...
レビュー:0 件


楽天ウェブサービスセンター

Footer

最近のページ

入場料無料ポルトヨーロッパのアトラクションで遊びまくり

グリーンパーク山東へ行ってきた

アンパンマンミュージアム神戸に誕生日に行ってきた

花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!

水いぼ治療法(イソジンvs自然治癒)

西山公園 パンダランド 冒険の森で遊んできたよ

Copyright © 2018 · おやこ