• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

おやこ

妊娠の兆候・初期症状から出産・育児日記や体験記録と一般知識があります。保育所学童、お出かけ情報まで。

  • 妊娠出産育児の一般知識
  • 妊娠出産の体験日記
  • 子どもとお出かけ
  • 産休・育休
  • ブログ
Home » 高齢妊娠出産の体験日記 » クリフム中期胎児ドッグ 三尖弁逆流は治るか:妊娠5ヵ月(妊娠19週目)

クリフム中期胎児ドッグ 三尖弁逆流は治るか:妊娠5ヵ月(妊娠19週目)

2014年9月16日 最終更新:2016年5月31日 By oyako

 

 

久しぶりにクリフムに行きまして、今回は中期の胎児ドッグを受けてきました。

火曜~木曜は初期胎児ドッグ&絨毛検査があるってことで、
金曜ならきっとスムーズに診察が進むに違いないと思って予約したのですが・・

甘かった orz

 

10時予約だったのですが、相変わらず一向に呼ばれない。

 

11時半ごろにちょっと諦めモードになって、受付に

「まだまだっぽいなら外に出てきていいですか?」

と聞いたら

「お呼びするのがあと4番目となっていますので・・
  まあ5分、10分なら大丈夫かと思います」

とのお答え。

 

今のこの様子で10分くらいで4人も進むわけないだろーーーー

 

と心の中で叫びつつ、「では隣のコンビニへ行ってきますね」と伝えて外出しました。

 

そして向かったのはコンビニではなく上本町YUFURA。

本当は診察が終わったらイタリアンのお店に行ってゆっくりランチと思っていたのですが諦め、
YUFURAで適当にご飯。

パクパク食べたつもりですが、それでも30分程かかっちゃいました^^;

 

一応そろ~っと戻りまして、受付の方に

「まだ大丈夫ですよね?」

とチラッと聞くと

「ハイ(笑)」

とのお答え。

チェッ、もうちょっとゆっくりしても大丈夫だったか。

 

その後更に20分ほど待って診察始まったのは12時半過ぎ、やっと順番が回ってきました。

 

妊娠18週を過ぎると、大体の組織・器官が出来上がっているってことで、
中期ドッグではそのあたりのチェックとなります。

 

以前指摘された三尖弁の逆流はしつこくまだあるようですが、

「まあ、別に気にするほどでもないと思いますよ」

とのコメントでした。

妊娠中期 5ヵ月 三尖弁逆流

 

それ以外は特に問題なしとのことでした。

 

3D画像も貰いましたが・・・何故か狭い所で挟まっているお方・・

妊娠中期 5ヵ月 3D画像

 

ちなみに動画も撮ったのですが、その間ピクリとも動かず意味なしでした^^;

 

あと気になるのは性別。

今回の診察中もできるだけオマタをガン見してたのですが、
ついてなさそう??

今まで男かなと思っていたのですが、
最近「今までついていると見えていたのはへその緒で、実は女かも?」と思うように・・

 

クリフムでは20週過ぎにお手紙で性別を教えてもらうことが可能なのでお願いしておきました!

あと1週間くらいで性別もハッキリしますね!

 

 

 

 


よろしければシェアお願いします

Filed Under: 高齢妊娠出産の体験日記 Tagged With: クリフム, 三尖弁逆流, 中期, 胎児ドッグ

こちらのページもどうぞ!

  • 性別確定(クリフムからのお手紙&エコー):妊娠6ヵ月(妊娠21週目)
  • 絨毛検査(染色体 G分染法)の最終結果:妊娠4ヵ月(妊娠15週目)
  • 絨毛検査QF-PCR法の結果:妊娠4ヵ月(妊娠12週目)
  • クリフムで初期胎児ドッグ 絨毛検査:妊娠4ヵ月(妊娠12週目):
  • 単一臍帯動脈?原因は?クリフムで初期胎児ドッグ:妊娠4ヵ月(妊娠12週目)
  • 出産予定日確定、そして胎児ドッグ申込み:妊娠2ヵ月(妊娠7週目)
« 福井恐竜博物館&周辺遊び場
性別確定(クリフムからのお手紙&エコー):妊娠6ヵ月(妊娠21週目) »

Primary Sidebar

最近のページ

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ3日目(高知城とひろめ市場)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ2日目(アンパンマンミュージアムと内原野陶芸館)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ1日目(讃岐うどんゆう玄でうどん打ちと龍河洞)

びわこ地球市民の森に大型アスレチック遊具登場!

丹波自然運動公園アスレチック遊具とじゃぶじゃぶ池の水遊び

深北緑地公園の遊具を丸ごと全部遊んできたから紹介するよ

淡路島公園はアスレチックとクレヨンしんちゃんで遊べるゾ

峰山途中ヶ丘公園の大型遊具はロングスライダーもあって楽しい!

 

 

人気のページ

  • 妊娠2ヶ月(妊娠4週目):超音波で胎嚢確認!
    妊娠2ヶ月(妊娠4週目):超音波で胎嚢確認!
  • 妊娠3ヶ月(妊娠11週目):クリフムで初期の胎児ドック1
    妊娠3ヶ月(妊娠11週目):クリフムで初期の胎児ドック1
  • 妊娠3ヶ月(妊娠10週目):頸部浮腫(NT)
    妊娠3ヶ月(妊娠10週目):頸部浮腫(NT)
  • 妊娠2ヶ月(妊娠5週目):卵黄嚢が見えた!
    妊娠2ヶ月(妊娠5週目):卵黄嚢が見えた!
  • 妊娠2ヶ月(妊娠6週目):出血・・・切迫流産
    妊娠2ヶ月(妊娠6週目):出血・・・切迫流産
  • 赤ちゃんのあんよはいつ?(生後11カ月)
    赤ちゃんのあんよはいつ?(生後11カ月)
  • 心拍確認できてしまった:妊娠2ヵ月(妊娠5週目)
    心拍確認できてしまった:妊娠2ヵ月(妊娠5週目)
  • 生後1ヶ月2
    生後1ヶ月2
  • 妊娠4ヶ月(妊娠14週目):体重増加!!
    妊娠4ヶ月(妊娠14週目):体重増加!!
  • 妊娠4ヶ月(妊娠13週目):初めて無料の妊婦検診
    妊娠4ヶ月(妊娠13週目):初めて無料の妊婦検診

オススメグッズ

【第2類医薬品】ドゥーテスト・hCG 妊娠検査薬(2回用)【KENPO…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】オムロン 妊娠検査薬 クリアブルー 2回用(1セ…
レビュー:0 件


【ゆうパケットで送料無料】【第2類医薬品】 即日出荷 ロート…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】オムロン 妊娠検査薬 クリアブルー 2回用(1セ…
レビュー:0 件


【第1類医薬品】ドゥーテスト LHa 排卵日検査薬 12回分【ロー…
レビュー:0 件


楽天ウェブサービスセンター

カテゴリ

  • 保育所・学童
  • 妊娠出産育児の一般知識
    •  乳児保育の専門知識
    •  妊娠・出産基礎知識
    •  妊娠中の悩み
    •  月例別赤ちゃん知識
  • 妊娠出産育児の体験日記
    •  女の赤ちゃん
    •  妊娠・出産日記
    •  男の赤ちゃん
  • 妊娠出産育児の体験日記2
    •  女の赤ちゃん2
    •  妊娠中期2
    •  妊娠前・妊娠初期2
    •  妊娠後期から出産2
    •  男の赤ちゃん2
  • 子育てブログ
  • 家族でお出かけ情報
    •  お祭り・イベント
    •  プール・水遊び
    •  味覚狩り
    •  子供向けレストラン
    •  室内遊び場
    •  家族旅行プラン
    •  手作り・なりきり体験施設
    •  自然で遊ぶスポット
    •  遊具が楽しい公園
    •  遊園地
  • 産休・育休と貰えるお金
  • 高齢妊娠出産の体験日記

Copyright © 2019 · おやこ