生後4ヶ月:寝返りができた!
生後4ヶ月で寝返りができるようになりました。左回りも右回りも両方寝返りできます。
生後4ヶ月で寝返りができるようになりました。左回りも右回りも両方寝返りできます。
生後4ヶ月の成長記録。ちょうど3ヶ月検診がありました。KP(カウプ指数)では少し太り気味?寝返りが始まりました。
パパ見知り?ママ以外の抱っこは気に入らないようです。パパ見知り・人見知りについて。
1ヶ月検診で体重のみ再検査。今度は4400gで増えすぎ? でも体重が増える方向には医者もあんまり何も言わないのよね。
1ヶ月検診で体重のみ再検査。赤ちゃんの1日平均体重増加量が17gでちょっと少なめ?
検診にてNST(ノンストレステスト)と内診。そしてそのまま入院、出産。もう産まれるの?
臨月に入ってからと言うもの体重増加も気になるし、便秘もますますひどくなってきました。
臨月に入ると妊婦検診は1週間毎。早いです。次回はNST(ノンストレステスト)をするそうです。
妊娠10ヵ月、臨月の妊婦検診。臨月に入ってからの体重増加は凄いです。臨月の体重と妊婦検診。
妊娠9ヶ月の妊婦検診。食べる量を減らすダイエット。妊娠中のほうが辛いですね。今回は何とか増加なしでいけました。
2週ごとの妊婦検診は早いです。相変わらず4D画像はサッパリです。母子同室の病院ですが母子異室を希望している私です。
妊娠中のトラブル。耳に不快感を感じる人は多いようです。ホルモンバランス・むくみ・ストレスなど。