• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

おやこ

妊娠の兆候・初期症状から出産・育児日記や体験記録と一般知識があります。保育所学童、お出かけ情報まで。

  • 妊娠出産育児の一般知識
  • 妊娠出産の体験日記
  • 子どもとお出かけ
  • 産休・育休
  • ブログ
Home » 妊娠出産育児の体験日記2 »  妊娠中期2 » 妊娠5ヶ月(妊娠16週目):戌の日参り

妊娠5ヶ月(妊娠16週目):戌の日参り

2014年6月12日 最終更新:2015年9月30日 By oyako

 

 

通勤電車はすかさず入り込んで座席ゲットを狙っているのですが、
今日は降りる人に押されて、なんと座席に座っている人に向かって倒れてしまいました。
やっぱり妊婦はバランス悪いのね・・・伸し掛かってしまった人、スミマセン・・・

で、とうとう妊娠中期に突入です!
いわゆる「安定期」ってやつですね~

先日絨毛検査の結果がでてから約1週間がたち、
異常がなかったこと、妊娠5ヶ月に突入したことで、
だんだんと妊娠・出産ということに前向きにとらえられるようになりました。

妊娠初期の間は何があるか分からないし、
出血があって自宅安静が言われたこともあったし、
NT(頚部浮腫)なんかがあったおかげでいろいろ悩んだり、
絨毛検査の結果がでるまでは最悪のことまで想定していたりで、
中々「妊娠した!ワーイ」と手放しで喜べる状態じゃなかったのでした。

もちろん、妊娠・出産はいつ何があるか分からないですが、
今は大分と精神的にも落ち着いてきて、
産前産後休みのことを考えたり、産んだ後のことを考えたりする
気持ち的な余裕も出てきました。

さて、妊娠5ヶ月といえば、「戌の日参り」ですよね!

腹帯は日本独特の文化だそうですが、
安産な犬にあやかって、戌の日に腹帯をまくというものです。

腹帯は病院で貰える場合もあれば、
安産祈願で有名な神社なんかで貰ってきて戌の日にまいたり、
戌の日近くに本人と家族で一緒に行ってご祈祷をしてもらったり等など。
やり方は様々。

夫の両親が腹帯を貰ってきてくれるというので、私はお任せ状態。

とはいえ、実は5ヶ月に入るちょっと前からお腹が重く・・・(- -;)
重いというか、横向いて寝ているとお腹が偏るのがちとつらいし、
通勤中重力で下にお腹が下がる感じで何となく違和感があったので、
すでにガードルはいてたりします。

「ガードルで締め付ける」のではなくて、
「お腹が下に下がらないようにキープする」って感じでしょうか。

ガードルはいていないとお腹が重くて、長く歩いたりできないです。

戌の日になったら、頂いた腹帯をちょこりと巻いて一応建前は通しますけど(^ ^;)

ところで、アメリカとかではガードルもはかないらしいです。
締め付けるのは良くないとかで・・・

でも通常のガードルと違って、妊婦用ガードルは締め付け力はゼロな気がしますけど・・・


Warning: file_get_contents(//bikez.sakura.ne.jp/_p/rws.php?w=産前&g=200876&op=8): failed to open stream: No such file or directory in /home/af5/oyako.info/public_html/wp-content/plugins/ezphp/ezphp.php(82) : eval()’d code on line 37

 

 


よろしければシェアお願いします

Filed Under:  妊娠中期2, 妊娠出産育児の体験日記2 Tagged With: 5ヶ月, ガードル, トコちゃんベルト, マタニティ, ワコール, 中山寺, 保温, 妊娠, 安定期, 安産, 戌の日, 締め付け, 腹巻, 腹帯

こちらのページもどうぞ!

  • 基礎体温と妊娠基礎体温と妊娠
  • 基礎体温が乱れている?基礎体温が乱れている?
  • 基礎体温とホルモン
  • 基礎体温と排卵周期
  • 妊娠超初期症状 受精と体調の変化妊娠超初期症状 受精と体調の変化
  • 妊娠兆候,妊娠初期症状妊娠兆候,妊娠初期症状
« 妊娠5ヶ月(妊娠16週目):食べ物を見ると食べたくなる?
妊娠5ヶ月(妊娠17週目):性別判明!? »

Primary Sidebar

最近のページ

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ3日目(高知城とひろめ市場)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ2日目(アンパンマンミュージアムと内原野陶芸館)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ1日目(讃岐うどんゆう玄でうどん打ちと龍河洞)

びわこ地球市民の森に大型アスレチック遊具登場!

丹波自然運動公園アスレチック遊具とじゃぶじゃぶ池の水遊び

深北緑地公園の遊具を丸ごと全部遊んできたから紹介するよ

淡路島公園はアスレチックとクレヨンしんちゃんで遊べるゾ

峰山途中ヶ丘公園の大型遊具はロングスライダーもあって楽しい!

 

 

人気のページ

  • 花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!
    花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!
  • クリフムで初期胎児ドッグ 絨毛検査:妊娠4ヵ月(妊娠12週目):
    クリフムで初期胎児ドッグ 絨毛検査:妊娠4ヵ月(妊娠12週目):
  • 所得税法上と社会保険(健康保健)上の扶養
    所得税法上と社会保険(健康保健)上の扶養
  • 関西電力 南港発電所エル・シティ・ナンコウ
    関西電力 南港発電所エル・シティ・ナンコウ
  • 高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ2日目(アンパンマンミュージアムと内原野陶芸館)
    高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ2日目(アンパンマンミュージアムと内原野陶芸館)
  • 深北緑地公園の遊具を丸ごと全部遊んできたから紹介するよ
    深北緑地公園の遊具を丸ごと全部遊んできたから紹介するよ
  • 水いぼ治療法(イソジンvs自然治癒)
    水いぼ治療法(イソジンvs自然治癒)
  • 人工破膜であっという間に出産
    人工破膜であっという間に出産
  • JJ town 100(大阪 堺店)
    JJ town 100(大阪 堺店)
  • 福井県ふくい健康の森プール
    福井県ふくい健康の森プール

オススメグッズ

【第2類医薬品】ドゥーテスト・hCG 妊娠検査薬(2回用)【KENPO…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】ドゥーテスト・hCG 妊娠検査薬(2回用)【ドゥ…
レビュー:0 件


【50%OFFクーポン対象】ビタミンB群+葉酸(約3ヶ月分)送料…
レビュー:965 件


【第2類医薬品】妊娠検査薬 オムロン クリアブルー 2回用×2個…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】オムロン 妊娠検査薬 クリアブルー 2回用(1セ…
レビュー:0 件


楽天ウェブサービスセンター

カテゴリ

  • 保育所・学童
  • 妊娠出産育児の一般知識
    •  乳児保育の専門知識
    •  妊娠・出産基礎知識
    •  妊娠中の悩み
    •  月例別赤ちゃん知識
  • 妊娠出産育児の体験日記
    •  女の赤ちゃん
    •  妊娠・出産日記
    •  男の赤ちゃん
  • 妊娠出産育児の体験日記2
    •  女の赤ちゃん2
    •  妊娠中期2
    •  妊娠前・妊娠初期2
    •  妊娠後期から出産2
    •  男の赤ちゃん2
  • 子育てブログ
  • 家族でお出かけ情報
    •  お祭り・イベント
    •  プール・水遊び
    •  味覚狩り
    •  子供向けレストラン
    •  室内遊び場
    •  家族旅行プラン
    •  手作り・なりきり体験施設
    •  自然で遊ぶスポット
    •  遊具が楽しい公園
    •  遊園地
  • 産休・育休と貰えるお金
  • 高齢妊娠出産の体験日記

Copyright © 2019 · おやこ