• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

おやこ

妊娠の兆候・初期症状から出産・育児日記や体験記録と一般知識があります。保育所学童、お出かけ情報まで。

  • 妊娠出産育児の一般知識
  • 妊娠出産の体験日記
  • 子どもとお出かけ
  • 産休・育休
  • ブログ
Home » 妊娠出産育児の体験日記 »  男の赤ちゃん » 生後6ヶ月2

生後6ヶ月2

2014年5月24日 最終更新:2015年6月23日 By oyako

 

 

生後6ヶ月の赤ちゃんとママの子育て育児日記。男の赤ちゃん

男の赤ちゃん 生後6ヶ月:セイの場合

男の赤ちゃん 生後6ヵ月 生後6ヶ月の男の赤ちゃんの写真 生後6ヶ月の男の赤ちゃんの写真

 

まさに病気と共に6ヶ月になったという感じです。
風邪、発熱、インフルエンザと5ヶ月から病気しっぱなし。

発育の方は、身長68cm、体重8320gとぼちぼち。
体重標準なのに、道行く人に「あら~、まるまる太って!」といわれるのはナゼ?

でも、先月から比べると、でぶっとした感じはだいぶなくなったと思うのだが…

生後6ヶ月の男の赤ちゃんの写真

 

一応5ヶ月頃から離乳食はスタートしたのですが、病気でちっとも進まず、今、慌てて食材を増やしているところ。
また今まで飲んだことのなかった粉ミルクもやるように。
なぜなら来月から保育所へ行くからだ!

いくらなんでもかぼちゃしか食べたことありません、粉ミルク飲みませんではダメだろうから…
でも、まきと同じく何でも食べます。よかった、よかった。

生後6ヶ月の男の赤ちゃんの写真 生後6ヶ月の男の赤ちゃんの写真

 

寝返りも左右どちらでも行きたい方に自由に回転できるようになり、うつ伏せで遊ぶことが多くなりました。
おかげで、後頭部のハゲにもうっすらと髪が伸び始めました。

また、おもちゃもしっかり目で見てからとったり、かじったりするように。
目と手の協応ってやつですな。

生後6ヶ月の男の赤ちゃんの写真

 

その代わり、見たことのないモノを見つけると、さっそく手にとって、かじるように。

コードやらも遊びだしてしまいました。
ガスファンヒーターも噴出し口に手を突っ込むので片付け、エアコンにしました。

たまに、うつ伏せの状態でおしりをちょっと持ち上げて、尺取虫みたいなカッコになることもあるのですが、前にはまだ進みません。

喃語もいろいろな発音ができるようになり、あうあうだうだうしゃべっています。
たまに叫び声をあげてみたり、低~い声で言ってみたりと、何かと練習中。

泣き虫具合ですが、相対的に見ればマシになった気もするけれど、まだまだ…。
しかも、こっちをじぃぃぃっと見ながら泣くのはやめて…
(はやく抱っこしろと言わんばかり)

夜中もぐずぐずが多くて嫌になります。
っていうか、そろそろ夜泣きか?

 

 


よろしければシェアお願いします

Filed Under:  男の赤ちゃん, 妊娠出産育児の体験日記 Tagged With: 6ヶ月, ホンポ, 名前, 子育て, 成長, 日記, 本舗, 湿疹, 生後, 生後6ヶ月, 病気, 育児, 赤ちゃん

こちらのページもどうぞ!

  • 寝返りして泣く(生後4ヵ月)
  • 生活リズムは日替わり(新生児期)
  • 基礎体温と妊娠基礎体温と妊娠
  • 基礎体温が乱れている?基礎体温が乱れている?
  • 基礎体温とホルモン
  • 基礎体温と排卵周期
« 生後5ヶ月2
生後7ヶ月2 »

Primary Sidebar

最近のページ

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ3日目(高知城とひろめ市場)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ2日目(アンパンマンミュージアムと内原野陶芸館)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ1日目(讃岐うどんゆう玄でうどん打ちと龍河洞)

びわこ地球市民の森に大型アスレチック遊具登場!

丹波自然運動公園アスレチック遊具とじゃぶじゃぶ池の水遊び

深北緑地公園の遊具を丸ごと全部遊んできたから紹介するよ

淡路島公園はアスレチックとクレヨンしんちゃんで遊べるゾ

峰山途中ヶ丘公園の大型遊具はロングスライダーもあって楽しい!

 

 

人気のページ

  • 花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!
    花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!
  • 妊娠2ヶ月(妊娠4週目):超音波で胎嚢確認!
    妊娠2ヶ月(妊娠4週目):超音波で胎嚢確認!
  • 妊娠4ヶ月(妊娠12週目):出生前診断とその後の事
    妊娠4ヶ月(妊娠12週目):出生前診断とその後の事
  • 性別確定(クリフムからのお手紙&エコー):妊娠6ヵ月(妊娠21週目)
    性別確定(クリフムからのお手紙&エコー):妊娠6ヵ月(妊娠21週目)
  • クリフムで絨毛検査:妊娠4ヶ月(妊娠12週目)
    クリフムで絨毛検査:妊娠4ヶ月(妊娠12週目)
  • 妊娠2ヶ月(妊娠6週目):出血・・・切迫流産
    妊娠2ヶ月(妊娠6週目):出血・・・切迫流産
  • 育児休業給付金とは
    育児休業給付金とは
  • 妊娠3ヶ月(妊娠11週目):胎児ドッグ
    妊娠3ヶ月(妊娠11週目):胎児ドッグ
  • 絨毛検査(染色体 G分染法)の最終結果:妊娠4ヵ月(妊娠15週目)
    絨毛検査(染色体 G分染法)の最終結果:妊娠4ヵ月(妊娠15週目)
  • 妊娠2ヶ月(妊娠5週目):卵黄嚢が見えた!
    妊娠2ヶ月(妊娠5週目):卵黄嚢が見えた!

オススメグッズ

【ゆうパケットで送料無料】【第2類医薬品】 即日出荷 ロート…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】ハピコム ドゥーテスト・hCG (2回用) 妊娠…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】ドゥーテスト・hCG 妊娠検査薬(2回用)【ドゥ…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】アラクス チェックワン 2回用 ツルハドラッグ
レビュー:0 件


【第2類医薬品】妊娠検査薬 ウー・マン チェック 2回用(1セッ…
レビュー:0 件


楽天ウェブサービスセンター

カテゴリ

  • 保育所・学童
  • 妊娠出産育児の一般知識
    •  乳児保育の専門知識
    •  妊娠・出産基礎知識
    •  妊娠中の悩み
    •  月例別赤ちゃん知識
  • 妊娠出産育児の体験日記
    •  女の赤ちゃん
    •  妊娠・出産日記
    •  男の赤ちゃん
  • 妊娠出産育児の体験日記2
    •  女の赤ちゃん2
    •  妊娠中期2
    •  妊娠前・妊娠初期2
    •  妊娠後期から出産2
    •  男の赤ちゃん2
  • 子育てブログ
  • 家族でお出かけ情報
    •  お祭り・イベント
    •  プール・水遊び
    •  味覚狩り
    •  子供向けレストラン
    •  室内遊び場
    •  家族旅行プラン
    •  手作り・なりきり体験施設
    •  自然で遊ぶスポット
    •  遊具が楽しい公園
    •  遊園地
  • 産休・育休と貰えるお金
  • 高齢妊娠出産の体験日記

Copyright © 2019 · おやこ