MENU

片男波で潮干狩り&黒潮温泉&黒潮市場

さて、ゴールデンウィークといえば潮干狩り。
今年の感想を一言でいうと、渋滞はもう満足!でしょうか。

例年何かと早く片男波についているので、今回は少しのんびりと家を出ました。

が、これが大間違い。

 

まー、渋滞も渋滞。
高速道路の渋滞もさることながら、片男波周辺についてからが、全然進まない。

潮干狩り場まで後1kmほどのところナビの到着予想時刻が歩いて着く時間を越えだしたので、運転手を置いて、私たちは車を降りて歩いて行きました。

テクテク歩いて片男波につくと、よーは駐車場がいっぱいで、全然車が進まない状態になってました。

こりゃ車はダメだ~と横目に見ながら潮干狩り入り口へいくと、今度は人の行列。
入場するときにお金を払ったり、アサリを入れる袋を貰ったりといっただけなのですが、それに100人以上が並んでしまってました。

和歌山県片男波で潮干狩り&黒潮市場(花火) 和歌山県片男波で潮干狩り&黒潮市場(花火)

 

潮干狩りを始めたのが11時半くらいからで、潮は完全に干上がってました。
なので泥地も少なく、靴も服も全然汚れずにすみました。
でも、やっぱりちょっと出遅れ感が・・・アサリはあんまりゲットできず・・・
でもまだみんなせっせと掘っていたので、私の努力が足りないのかも?

和歌山県片男波で潮干狩り&黒潮市場(花火)

 

去年は寒かったけど、今年はとにかく暑い。
また渋滞疲れで、適当に潮干狩りは切り上げました。

片男波には公園もあるので、そこでお弁当を食べて、公園の遊具で遊んでお子様たちも少し元気回復。

さ、続いて和歌山マリーナシティへ移動です。

去年はすいすい~と20分くらいで着いたのですが、これまた大渋滞。
片男波の潮干狩り場からマリーナシティまで1時間半以上かかりました。

マリーナシティは今回はポルトヨーロッパに入らず、黒潮温泉と黒潮市場でバーベキュー&花火という予定をたててました。 到着したのが4時15分くらいだったのですが、マリーナシティもものすごい人。

これは黒潮市場もやばいかもと、先にのぞきにいってみると・・・
予想通りこれまた行列。
5時から花火の時間に向けてのバーベキュー席の受付を始めるらしい。

温泉に時間がかかるであろう女性陣はお先に温泉へ、男性に席を確保するべく行列に並んでいただいた後に温泉にさっと入っていただくってことで(^ ^)

チビどもを引きつれ黒潮温泉に移動して、受付でお金を払うと貰ったのは「整理券」。
ナンデスカ、コレ?と受付の人に聞くと、只今順番待ちらしい・・・って、ここも混雑してんのか!!
受付周りにどうりで座り込んでいる人が多いと思った・・・

・・・20分ほど待ってやっとお風呂に入れるようになりました。
ちなみに男風呂は待ち時間なしでいけるみたいで、やっぱり男性を席確保のため並ばせて正解だった。
結局お風呂に入れた時間は同じくらいだったしね。

黒潮温泉はそんなに広い温泉でもないので、20分も入れば十分。
でも、さっぱり。やっと少し休日モードでのんびりできた。やっぱりお風呂はいいね。

和歌山県片男波で潮干狩り&黒潮市場(花火)

 

すっきりしたところで、再び黒潮市場へ行ってバーベーキューの食材を購入。
いいお値段なので、本当に食べたいものだけを選んでゲット。

バーベキューの後で、お寿司も購入して、ご飯で〆。

和歌山県片男波で潮干狩り&黒潮市場(花火) 和歌山県片男波で潮干狩り&黒潮市場(花火)

 

7時半になったらいよいよスターライトイリュージョン。花火の時間。

で、席がたまたま海に面した窓側で、花火が始まる前には窓を前面開けてくれたので、席に座ったままで花火も味わえました。
ちょっと得した気分~と思っていたら、上に高くあがった時の花火が微妙に天井部分にかかって見えないことが判明。
マリーナシティの花火は打ち上げ花火というより、仕掛け花火が殆どなので、大体は座ったままで十分キレイに見えるのですが、たま~にいくつか上の方が見えん!という状態にも・・・
花火は外のオープン席で見るのが一番であることを再認識でした。

 

※関連するページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次