MENU

大阪くらしの今昔館(ひし餅作り)

大阪くらしの今昔館(ひし餅作り)

 

大阪くらしの今昔館は大阪・浪花の昔の町並みを再現した施設。
今回はひな祭りにちなんで、ひし餅作りイベント(しかも無料!)があるので行ってきました。

時間のタイミングが悪く、次の回に回されてしまったので、しばらく、展示物で遊び。

大阪くらしの今昔館(ひし餅作り) 大阪くらしの今昔館(ひし餅作り)

 

大阪くらしの今昔館の中にはヨーヨーや独楽や、名前が分からないのですが、懐かしいおもちゃが置いてあって自由に使えます。
またひな祭りということで、お雛様も飾ってあったりしました。

前に来た時と違う!と思ったのは、町並みのところが明るくなったり、暗くなったりするところ。
しばらくすると夜になって犬の遠吠えがあったり、昼間になり、夏になると土砂降りで雷が鳴ったり(もちろん音だけですが)してました。
前から?前がたまたま見れなかっただけ?

大阪くらしの今昔館(ひし餅作り)もちつき 大阪くらしの今昔館(ひし餅作り)餅つき

 

と、やっとイベントの時間が回ってきたので早速参加。

ひし餅をつくるだけかと思ったら、なんと臼と杵でちゃんとお餅をつくところから。
殆どはスタッフのおっちゃんたちが餅をついてくれますが、最後にイベント参加の子供たちも5回ずつくらい餅つき体験できました。

大阪くらしの今昔館(ひし餅作り)

 

つき立てのお餅を、これまたスタッフのおばちゃんたちが1人分ずつ丸めて分けまして、ひし餅作りのスタート。
白いお餅をせっせとのばしている間に、赤色と緑色のお餅もつきあがり、3色のっけて、ひし形に切れば、ひし餅の完成!

ほへ~と私も見てましたが、単純なものだったのね・・・
なんせ私もひし餅なんか、お雛様に飾ってある作り物しか知らないので。
ゼリーみたなひし餅風のお菓子とか、ひし餅風のケーキは食べたことあるけど・・・

うきうきと持って帰って、早速おやつに頂きました。
・・・が、味ない・・・
砂糖は入れてましたが、これといっておいしくない・・・ただの味のない餅・・・
私の舌が俗物に慣らされてしまっているのか?
なんかちょっと夢が崩れた気分。

結局、更に焼いて、砂糖しょうゆに海苔まいて食べました。

※関連するページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次