
6月から小学校はぞうり履き OK となります。
夏の子供の足はくさいからね~
ぞうり履き万歳です。
特にぞうりは学校指定というのはなく、下駄とかビーチサンダルみたいに緒(鼻緒)の付いたやつなら何でもいいです。
でも、意外とこの鼻緒のついたサンダルって売ってないんですよね~
もちろん、ビーサンは沢山お店にありますが、登下校にはちょっとイマイチな感じ。
あと売っているサンダルっていったら、鼻緒のない普通のサンダルになってしまいます。
あれこれ探して見つけたのが 「クロックス エレクトロ フリップ キッズ(crocs electro flip kids)」 というやつ。
クロックスにも草履タイプのものがあったのね。
クロックスだけにちょっと高いけど、登下校の外履き用と、学校内の内履き用に2つ買いました。
しかし・・・
お子様の足の実寸は21cmだったので21cmのサイズのものを買ったらめちゃでかい!
結局サイズ19cmのものを再度購入しました(- -;)
サイズが19cmのクロックスでちょうどピッタリって感じでした。
21cmのクロックスはまた3年生か4年生になったら登場させましょう・・・