• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

おやこ

妊娠の兆候・初期症状から出産・育児日記や体験記録と一般知識があります。保育所学童、お出かけ情報まで。

  • 妊娠出産育児の一般知識
  • 妊娠出産の体験日記
  • 子どもとお出かけ
  • 産休・育休
  • ブログ
Home » 家族でお出かけ情報 »  家族旅行プラン » 金波楼&城崎マリンワールド

金波楼&城崎マリンワールド

2012年1月10日 最終更新:2014年6月27日 By oyako

 

 

冬ならやっぱりカニ! 城崎で温泉&カニ旅行です。1日目。

 

2005年12月:まき8歳、セイ3歳

城崎 金波楼 宿泊予約

いつも寒くなってくると、かにカニツアーのチラシが沢山はいります。

かに食べたいなぁ・・・と毎年思いつつ、そういうカニのお宿はやっぱり移動に2~3時間かかるし、小さい子を連れては面倒だな、と諦めてました。

しかし!今年は夏に丹後半島にも行っているし、城崎辺りなら車での移動で大丈夫かも!と急遽予定を立てることに。

とりあえず、旅行会社からカニマークのついたパンフレットを大量にとってきて、民宿がいいかな~温泉がいいかな~と見ていたのですが、お母さんが「城崎の金波楼に一度泊まりたい」というので、とりあえず決定。

泊まる温泉も決まったので、後は予約。

旅行会社のパンフの値段はどれも同じだったので、ネットで検索してみると、じゃらんnet で予約しました。

日程は12月24日・25日。
クリスマスは城崎でカニを食べようツアーって感じです。

その後、ダンナの妹と子供も参加することになりましたが、もう じゃらんnet では一杯で取れず、金波楼に直接1部屋追加予約。
これが高くつきました・・・

結局、大人6人、子供1人、幼児2人の9人様御一行で、宿泊代約20万円!

チビッコ2人は食事なし布団なしで無料ですけどね・・・
まきは大人なみの食事付きにしましたが、食後のデザートは和菓子となっていたので、予約の際にこんな無茶なお願いをしてみました。

「小学生の食事のデザートですが和菓子はあんまり食べないのでプリントかアイスとかにして貰えると嬉しいです。
でも食事なしの2人が見るとケンカになるので、どうせなら3つつけて下さい。」

・・・結果、プリン3つつけて貰いました。

金波楼の方、ありがとうございます。

 

かにツアー当日

特急北近畿の写真

 

車で行こうと思っていたのですが、数日前よりすごい雪。

危ないので急遽電車で行く事にしました。

初めから、JRセットプランとかにしとけばよかったかも・・・
更に電車代7万円追加~・・・
しかも当日切符を買ったのですが、当然指定席は一杯。

自由席をゲットするために、大阪駅に私1人先に行って1時間前から並んでました・・・
が、20分前までダレも並ばず、私の努力は結構無駄でした(T T)

ということで、特急北近畿に乗ってレッツゴー!

電車が進むに連れて、どんどん雪景色になってきます。
3時間ほど揺られて、城崎に着くとカンペキ雪国!
大阪は快晴だったので、軽装備で来てしまった事を激しく後悔。
むちゃくちゃ寒いです。

金波楼の写真 雪かまくらの写真

 

城崎駅から金波楼へは旅館の送迎バスで移動。

2時ちょっと前に金波楼に到着。
チェックインは2時からなので、近くのお土産屋さんを見たりしてからお部屋に行きました。

私たちの部屋は海が見えるという岬館のお部屋。隣どうしの2部屋です。

1部屋は じゃらんnet で申し込んだ大人4人、もう1部屋は大人2人での予約でしたが、部屋の大きさは同じ。
またどういう風に人数を分けるかは当日適当にしてOKでした。

金波楼の写真

 

お部屋は満足だけど、洗面所とかに子供用の踏み台があったらもっとよかったのにと思いました。

歯磨きするときとか届かないので部屋風呂にあった風呂椅子をつかったら滑って転んでばっかりでした。
まあ、子供プランのお宿ではないので、仕方ないか・・・

金波楼の写真

 

とりあえず、外は寒いし、する事もなくダラダラと部屋で過ごしたり、温泉に入ったりしてました。
子供たちはちょっとヒマそう。遊び道具もないしね・・・

まきは温泉の所にあった無料で使えるマッサージ機が気に入ったようで、長いことくつろいでおりました。

旅館にはゲームコーナーもありましたが、ちょっとしょぼい感じ。
子供はもちろん、大人もあんまり興味の湧かないものばっかり。
この部屋を子供用にカーペット敷いてちょっと遊具とか絵本とか置いてくれて、って感じで改装してくれたらな~と思いました。
・・・と、これも普通の旅館にはまず望めない希望かもですね。

金波楼の写真 金波楼の写真

 

6時から夜ゴハン。カニの時間!この旅行のメインイベント!

ちなみに食事は「カニフルコースプラン」です。焼きガニが食べたかったのさ。

私たちは人数が多いのでお食事用の個室を別に用意してくれました。
初め移動するの面倒だなーと思いましたが、カニを食べると結構辺りが汚れるし、子供もこぼすしで、別のお部屋で良かったかも。匂いも残るしねー

大人と食事付きのまきの分は当然お膳付き。
食事無しのチビッコ用には小さい子供用の椅子とお膳(もちろん取り皿とスプーンだけ)が置いてありました。

大人と同等食事付きのまきのメニューですが、大人用から食前酒を除いたくらい。
カニが小さいとか、足が1本少ないとかもなく(←そんなケチなことしないって!)、全く同じ内容でした。

私はセイにカニを分けながらでしたが、最後の方は満足。
っていうか、もーカニはいらない~って感じでした。
カニはあんまり沢山は食べられないものだったのか・・・です。

そして、無理な注文のプリン3つもちゃんと頂きました。
でも子供たちは大人用のデザート盛りの中から更にきなこ餅(わらび餅?)まで平らげておりました。

カニの後はまた温泉入って本日終了~。

・・・続きは、次のページへ。・・・

 

 


よろしければシェアお願いします

Filed Under:  家族旅行プラン, 家族でお出かけ情報 Tagged With: お勧め, かに, カニ, ポイント, 一緒, 冬, 城崎, 宿泊, 旅行, 晴れ, 水族館, 泊まり, 蟹

こちらのページもどうぞ!

  • 産婦人科選び
  • 保育所での生活(まき1~2歳)
  • 芝政ワールド
  • 大泉緑地公園
  • 万博公園 雪まつり
  • 奈良 生駒山麓公園
« サツマイモ掘り(アクトパル宇治)
金波楼&城崎マリンワールド 2 »

Primary Sidebar

最近のページ

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ3日目(高知城とひろめ市場)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ2日目(アンパンマンミュージアムと内原野陶芸館)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ1日目(讃岐うどんゆう玄でうどん打ちと龍河洞)

びわこ地球市民の森に大型アスレチック遊具登場!

丹波自然運動公園アスレチック遊具とじゃぶじゃぶ池の水遊び

深北緑地公園の遊具を丸ごと全部遊んできたから紹介するよ

淡路島公園はアスレチックとクレヨンしんちゃんで遊べるゾ

峰山途中ヶ丘公園の大型遊具はロングスライダーもあって楽しい!

 

 

人気のページ

  • 妊娠3ヶ月(妊娠10週目):頸部浮腫(NT)
    妊娠3ヶ月(妊娠10週目):頸部浮腫(NT)
  • 心拍確認できてしまった:妊娠2ヵ月(妊娠5週目)
    心拍確認できてしまった:妊娠2ヵ月(妊娠5週目)
  • ドリーム21のびのび広場で時間いっぱい遊ぼう
    ドリーム21のびのび広場で時間いっぱい遊ぼう
  • 絨毛検査(染色体 G分染法)の最終結果:妊娠4ヵ月(妊娠15週目)
    絨毛検査(染色体 G分染法)の最終結果:妊娠4ヵ月(妊娠15週目)
  • 妊娠4ヶ月(妊娠14週目):体重増加!!
    妊娠4ヶ月(妊娠14週目):体重増加!!
  • 妊娠10ヶ月(妊娠38週目):検診→そのまま出産へ
    妊娠10ヶ月(妊娠38週目):検診→そのまま出産へ
  • 円錐切除術後、子宮全摘手術へ
    円錐切除術後、子宮全摘手術へ
  • 花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!
    花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!
  • 生後1ヶ月:1ヶ月検診
    生後1ヶ月:1ヶ月検診
  • 手術後3日目 ドレーン抜去!
    手術後3日目 ドレーン抜去!

オススメグッズ

天使の葉酸 サプリ (約1ヶ月分) 送料無料 葉酸 サプリメン…
レビュー:96 件


【第2類医薬品】ハピコム ドゥーテスト・hCG (2回用) 妊娠…
レビュー:0 件


【ゆうパケットで送料無料】【第2類医薬品】 ロート製薬 ドゥ…
レビュー:0 件


はじめてママ&パパの妊娠・出産 妊娠中の不安解消から産後ケ…
レビュー:7 件


【第2類医薬品】ロート製薬 ドゥーテストhCG 2回用
レビュー:0 件


楽天ウェブサービスセンター

カテゴリ

  • 保育所・学童
  • 妊娠出産育児の一般知識
    •  乳児保育の専門知識
    •  妊娠・出産基礎知識
    •  妊娠中の悩み
    •  月例別赤ちゃん知識
  • 妊娠出産育児の体験日記
    •  女の赤ちゃん
    •  妊娠・出産日記
    •  男の赤ちゃん
  • 妊娠出産育児の体験日記2
    •  女の赤ちゃん2
    •  妊娠中期2
    •  妊娠前・妊娠初期2
    •  妊娠後期から出産2
    •  男の赤ちゃん2
  • 子育てブログ
  • 家族でお出かけ情報
    •  お祭り・イベント
    •  プール・水遊び
    •  味覚狩り
    •  子供向けレストラン
    •  室内遊び場
    •  家族旅行プラン
    •  手作り・なりきり体験施設
    •  自然で遊ぶスポット
    •  遊具が楽しい公園
    •  遊園地
  • 産休・育休と貰えるお金
  • 高齢妊娠出産の体験日記

Copyright © 2019 · おやこ