MENU

大阪くらしの今昔館(かしわ餅作り)

大阪くらしの今昔館は大阪・浪花の昔の町並みを再現した施設。
今回はゴールデンウィークのこどもの日イベント、かしわ餅作りイベント(しかも無料!)があるので行ってきました。

前回と同じくまたもや早い時間の回の整理券はすでに終了・・・
またもや3時からの回へ参加です。

今回は待つのはやめて、また出直すことに。
3階のディリパでクイズに答えるとポケモンハンカチがもらえるというポスターを見て、それだけ参加して一旦家に帰宅。 大阪くらしの今昔館(かしわ餅作り)

 

さ、ボチボチ時間だ~と再び今昔館へ。
10分ほど昔ながらの遊びで遊んで、いよいよ柏餅作りの始まり~

大阪くらしの今昔館(かしわ餅作り) 大阪くらしの今昔館(かしわ餅作り)

 

柏餅だし上新粉とか丸めるのかな?と思ったら、今回も臼と杵で餅つきから。
しかも頭には手ぬぐいだけじゃなくて、子供の日らしく菖蒲の葉も巻いて雰囲気作り。

実は昼ごろ花屋さんへ行ってお風呂に入れる菖蒲の葉を買いに行ったのですが売り切れで・・・
これで菖蒲湯ができる!(葉1枚だけですが・・・)

大阪くらしの今昔館(かしわ餅作り)もちつき

 

で、お餅を参加する子供たち全員が5回ずつくらいついて、いよいよ丸めてあんこを入れます。

セイもせっせとお餅を平たく広げて、お、いい調子と思ってみていたら、あんこを真ん中に乗せて、餃子のように端をしっかりくっつけだしてしまった・・・(- -|||)
違う~柏餅はお餅でパタンとあんこをはさむだけなのに~

大阪くらしの今昔館(かしわ餅作り)餅つき

 

最後に柏の葉に包んで出来上がり!

そして出来上がりがコレ。
片栗粉がいっぱいくっついたままですが、まあ何とかそれらしい雰囲気になりました。

菱餅と違って、あんこが入っているので甘くておいしい。
正確に言うと、柏餅じゃない気もしますが、まあこれはこれでokでしょ。

頂いた菖蒲の葉をお風呂に入れて菖蒲湯。これにて子供の日はおしまいです。

 

※関連するページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次