• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

おやこ

妊娠の兆候・初期症状から出産・育児日記や体験記録と一般知識があります。保育所学童、お出かけ情報まで。

  • 妊娠出産育児の一般知識
  • 妊娠出産の体験日記
  • 子どもとお出かけ
  • 産休・育休
  • ブログ
Home » 家族でお出かけ情報 »  自然で遊ぶスポット » グリーンパーク山東へ行ってきた

グリーンパーク山東へ行ってきた

2018年4月9日 最終更新:2018年4月9日 By oyako

 

 

春休み。暇だしちょっとどこか行くか・・と今回は滋賀県にあるグリーンパーク山東に行くことにしました。ちなみにグリーンパークというと滋賀県朽木市に「グリーンパーク思い出の森」というところもあります。そちらも大型複合型遊具の丸太遊具という遊び場に温泉などもあります。どちらに行こうか迷ったのですが、今回は自然の中で遊べるフィールドアスレチックのあるグリーンパーク山東(滋賀県米原市池下)の方へ行くことにしました。

グリーンパーク山東 行ってきたブログ

さあレッツゴー!
車で行くなら米原ICから20分くらいです。

しかし・・4月だというのにやたらと今日は寒い! しかも寒いだけではなくて小雨まで(=Д=;)
つか、マジ寒い!なんでこんな寒いの?ってくらい超寒かった・・滋賀県ナメテました・・

とはいえ、せっかく来たのだから遊ばねば・・と寒さをこらえながら遊び場へ。
駐車場はたくさんあって、とりあえずアスレチックに一番近いところに車を停めました。

-Page Contents-

  • まずはフィールドアスレチックへGo!
  • 大型遊具のある天狗の丘:山東幼稚園の園庭が無料開放
  • グリーンパーク山東一番人気のドラゴンスライダー
  • 鴨池荘:グリーンパーク山東にある温泉&レストラン
  • フリーキャンプサイト&オートキャンプサイト
  • グリーンパーク山東に行ってみた感想まとめ
  • グリーンパーク山東

まずはフィールドアスレチックへGo!

アスレチックは一人200円。小学生以上推奨です!

グリーンパーク山東 フィールドアスレチック

200円払った分しっかりやれ~!!

 

グリーンパーク山東 フィールドアスレチック グリーンパーク山東 フィールドアスレチック

・・と思ったのですが、うちのお子様はちょっと難しそうだと軽く飛ばして次へ・・orz
おかげで30分くらいで制覇してしまいました。勿体ない。

大型遊具のある天狗の丘:山東幼稚園の園庭が無料開放

一番下のチビ(3歳)はアスレチックは無理かなと思って、アスレチックは入らず、横のテニスコートで華麗にテニスをしている方をみながらテクテク歩いて天狗の丘へ。
一瞬どこから入るのかわからなかったですが、なんとこの遊具は山東幼稚園の園庭にある遊具だそうです。よく見ると天狗の丘のところだけ入れるように開放されてました。幼稚園にこんな遊具があるとは通っているお子様うらやましすぎる・・!

グリーンパーク山東 天狗の丘 大型遊具

かといえ、あまりに小さい子はちょっと難しいかな~
幼稚園に行くくらいからなら思いっきり楽しめると思います。

グリーンパーク山東 天狗の丘 大型遊具 グリーンパーク山東 天狗の丘 大型遊具 グリーンパーク山東 天狗の丘 大型遊具

この遊具の丘の隣にトイレもあるのですが、小さい子用?にトイレのドアの取っ手がやたら下の方についているところも^^ ただやっぱり外にあるトイレなのでピカピカキレイってわけではありませんでした。

そして遊具の上から見晴らしよく見えるのは伊吹山?でしょうか。山肌はまだまだ白い雪が・・ただでさえ寒いのにこの風景でますます寒さが・・
っていうか、風が冷たい!風がなければ陽が当たって割と暖かいのに風が吹くと一瞬で凍える((寒´∀`;)

グリーンパーク山東一番人気のドラゴンスライダー

さて、最後にドラゴンスライダーへ。入り口を見るとちょっと不安だったのですが・・

グリーンパーク山東 ドラゴンスライダー ロングローラー滑り台

スライダーを見てびっくり。かなりのロングスライダー。しかも途中クネクネ&グルグル回転している箇所が・・!

グリーンパーク山東 ドラゴンスライダー ロングローラー滑り台 グリーンパーク山東 ドラゴンスライダー ロングローラー滑り台

ローラー滑り台で使うように敷物持って行きましたが、これまた使うと超滑る!一番下のチビも相当気に入ったようで何度も登っては滑り、また登って滑って、とエンドレス状態に。

ちなみに滑り台の上には更にアスレチック遊具もあります。滑ってこないな~と思ったらこっちで遊んでたり笑

グリーンパーク山東 アスレチック遊具 グリーンパーク山東 アスレチック遊具 グリーンパーク山東 アスレチック遊具 グリーンパーク山東 アスレチック遊具

鴨池荘:グリーンパーク山東にある温泉&レストラン

とにかく今日はめちゃくちゃ寒くてとても外でご飯を食べる気にならず、どこか室内で休めるところはないかとウロウロ。
ちなみにグリーンパーク山東には鴨池荘というサウナや温泉(露天風呂)が楽しめて宿泊もできる施設があります。もちろん日帰り温泉も可能! 特に今回は寒いし小雨は降るしでお湯に浸かりたい衝動に・・笑
レストランはありますが、手持ちのお弁当を食べるスペースはなかったので諦めてまた外へ(((〃´Д`)

フリーキャンプサイト&オートキャンプサイト

というか、そもそもグリーンパーク山東はフリーキャンプサイトではデイキャンプも可能なのでバーベキューを楽しんでいる家族もたくさん。お昼の12時になったらチャイムが鳴って、あーお昼かあと思ったら急に遊んでいるチビッ子や家族連れの姿が消え・・みんなお昼ご飯にバーベキューを楽しんでおりました(゚д゚*)゚

ちなみに車でそのまま乗り入れできるオートキャンプサイトは、キャンプサイトごとに専用電源・専用水道も完備しているようで、気楽に利用できる雰囲気。
バーベキューサイトは照明も完備。夜もBBQが楽しめるとか^^

またタープやテント、バーベュー関係の備品もレンタル可能。
BBQ用の食材も販売しているので最悪手ぶらでもキャンプが楽しめそうです。

あーーこんなことならウチもBBQの用意をしてくるんだった!

グリーンパーク山東に行ってみた感想まとめ

フィールドアスレチックに複合型の大型遊具、ロングスラーダーといろいろ遊び場があって、しかもバーベキューやキャンプ、温泉もと盛りだくさんの施設です。遊具で遊ぶだけなら入場料も駐車場代もかからないので超お得!
これでもうちょっと天候がよかったら・・笑

ちなみに我が家は途中で食べ物を買って、あとは適当に外で食べようと思っていたのですが、あまりの寒さに外で食べるなんて苦行はできず、車の中で食べました(´-ω-`)

ちなみにグリーンパーク山東の近くにはコンビニやスーパーもありますが、ウチはたまたま高速でトイレ休憩に寄った多賀SAに「「炙りサーモン寿司」やら「近江牛やわらか煮込みステーキ丼」やら「串に刺さった肉巻きおにぎり(こんな名前だったっけ?)」とか超デカい「メガメロンパン」やらやら、何かとおいしそうな食べ物がっ!目に入ってしまったので大量購入していきました笑

グリーンパーク山東

公式サイト:https://greenpark-santo.com/
滋賀県米原市池下80番地1

車でいくなら米原ICか関ケ原ICからそれぞれ20分くらいです。
宿泊される方はJR近江長岡駅からの送迎もあるみたいです(予約制)

入園料も入場料もナシ!駐車料金も無料!!
ただし、キャンプサイトやコテージ、バーベキューサイト、テニスコートなどの各施設はそれぞれ料金がかかります。要予約なので予定が決まったら事前に早めのご予約を。(キャンセル料は1週間前からかかります)

バーベキューとかキャンプって大人は割とそれだけで楽しめるんだけど、子供にとっては遊び場がないと・・と思うことが良くありますが、そう考えるとグリーンパーク山東はアスレチックに大型遊具、ロングスライダーと遊び場が盛りだくさん。ちなみにちょっとした川(泥んこ池?)もあって夏は水遊びもできるらしい。(きれいじゃないけど・・)
あと温泉もあるのは大人にとってはかなり嬉しい至れり尽くせりの施設です^^

 

 


よろしければシェアお願いします

Filed Under:  自然で遊ぶスポット,  遊具が楽しい公園, 家族でお出かけ情報 Tagged With: アスレチック, キャンプ, ロングスライダー, 大型遊具, 滋賀県, 露天風呂

こちらのページもどうぞ!

  • びわこ地球市民の森に大型アスレチック遊具登場!
  • 丹波自然運動公園アスレチック遊具とじゃぶじゃぶ池の水遊び
  • 淡路島公園はアスレチックとクレヨンしんちゃんで遊べるゾ
  • 竹取公園で芝滑り&遊具&ロング滑り台で遊んできたよ
  • 青葉山ろく公園でアスレチック
  • 福井県ふくい健康の森プール福井県ふくい健康の森プール
« アンパンマンミュージアム神戸に誕生日に行ってきた
入場料無料ポルトヨーロッパのアトラクションで遊びまくり »

Primary Sidebar

最近のページ

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ3日目(高知城とひろめ市場)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ2日目(アンパンマンミュージアムと内原野陶芸館)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ1日目(讃岐うどんゆう玄でうどん打ちと龍河洞)

びわこ地球市民の森に大型アスレチック遊具登場!

丹波自然運動公園アスレチック遊具とじゃぶじゃぶ池の水遊び

深北緑地公園の遊具を丸ごと全部遊んできたから紹介するよ

淡路島公園はアスレチックとクレヨンしんちゃんで遊べるゾ

峰山途中ヶ丘公園の大型遊具はロングスライダーもあって楽しい!

 

 

人気のページ

  • 妊娠2ヶ月(妊娠4週目):超音波で胎嚢確認!
    妊娠2ヶ月(妊娠4週目):超音波で胎嚢確認!
  • 妊娠3ヶ月(妊娠11週目):クリフムで初期の胎児ドック1
    妊娠3ヶ月(妊娠11週目):クリフムで初期の胎児ドック1
  • 妊娠3ヶ月(妊娠10週目):頸部浮腫(NT)
    妊娠3ヶ月(妊娠10週目):頸部浮腫(NT)
  • 妊娠2ヶ月(妊娠5週目):卵黄嚢が見えた!
    妊娠2ヶ月(妊娠5週目):卵黄嚢が見えた!
  • 妊娠2ヶ月(妊娠6週目):出血・・・切迫流産
    妊娠2ヶ月(妊娠6週目):出血・・・切迫流産
  • 赤ちゃんのあんよはいつ?(生後11カ月)
    赤ちゃんのあんよはいつ?(生後11カ月)
  • 心拍確認できてしまった:妊娠2ヵ月(妊娠5週目)
    心拍確認できてしまった:妊娠2ヵ月(妊娠5週目)
  • 生後1ヶ月2
    生後1ヶ月2
  • 妊娠4ヶ月(妊娠14週目):体重増加!!
    妊娠4ヶ月(妊娠14週目):体重増加!!
  • 妊娠4ヶ月(妊娠13週目):初めて無料の妊婦検診
    妊娠4ヶ月(妊娠13週目):初めて無料の妊婦検診

オススメグッズ

【第2類医薬品】ドゥーテスト・hCG 妊娠検査薬(2回用)【KENPO…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】オムロン 妊娠検査薬 クリアブルー 2回用(1セ…
レビュー:0 件


【ゆうパケットで送料無料】【第2類医薬品】 即日出荷 ロート…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】オムロン 妊娠検査薬 クリアブルー 2回用(1セ…
レビュー:0 件


【第1類医薬品】ドゥーテスト LHa 排卵日検査薬 12回分【ロー…
レビュー:0 件


楽天ウェブサービスセンター

カテゴリ

  • 保育所・学童
  • 妊娠出産育児の一般知識
    •  乳児保育の専門知識
    •  妊娠・出産基礎知識
    •  妊娠中の悩み
    •  月例別赤ちゃん知識
  • 妊娠出産育児の体験日記
    •  女の赤ちゃん
    •  妊娠・出産日記
    •  男の赤ちゃん
  • 妊娠出産育児の体験日記2
    •  女の赤ちゃん2
    •  妊娠中期2
    •  妊娠前・妊娠初期2
    •  妊娠後期から出産2
    •  男の赤ちゃん2
  • 子育てブログ
  • 家族でお出かけ情報
    •  お祭り・イベント
    •  プール・水遊び
    •  味覚狩り
    •  子供向けレストラン
    •  室内遊び場
    •  家族旅行プラン
    •  手作り・なりきり体験施設
    •  自然で遊ぶスポット
    •  遊具が楽しい公園
    •  遊園地
  • 産休・育休と貰えるお金
  • 高齢妊娠出産の体験日記

Copyright © 2019 · おやこ