• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

おやこ

妊娠の兆候・初期症状から出産・育児日記や体験記録と一般知識があります。保育所学童、お出かけ情報まで。

  • 妊娠出産育児の一般知識
  • 妊娠出産の体験日記
  • 子どもとお出かけ
  • 産休・育休
  • ブログ
Home » 出産

出産

人工破膜であっという間に出産

人工破膜であっという間に出産

37週3日なのに、結局今日産まれてしまいそうです。 まあ、37週過ぎたら一応正期産なんだけどね。 病院に戻り、そのままLDRへ。 ちなみにLDRとは陣痛分娩室(Labor Delivery Recovery)のことで、 …

Read More

早期妊娠判定薬

早期妊娠判定薬

生理前に妊娠判定薬を使いたい!そういう場合には早期妊娠判定薬があります。 妊娠判定薬の仕組み そもそも妊娠判定薬とは妊娠すると初めて女性の体の中で作られる妊娠ホルモン(hCG)が尿の中に「ある」か「ない」かを調べる検査薬…

Read More

基礎体温と妊娠

基礎体温(排卵周期)と妊娠との関係をみてみましょう。 本当に妊娠!? 基礎体温(排卵周期)と妊娠との関係 妊娠したい、妊娠したくない・・・事情はいろいろかと思いますが、きちんと基礎体温を測って「いつが妊娠しやすいのか」を…

Read More

基礎体温が乱れている?

基礎体温を測っても、きれいに低温期と高温期にならない場合があります。 基礎体温の理想的なグラフ 生理から低温期となり、排卵期に最も低温を示し、その後高温期。 高温期が約14日間続いた後に、また低温期となり生理が始まるパタ…

Read More

基礎体温とホルモン

基礎体温とホルモン

基礎体温の低温期・高温期は実は女性ホルモンの分泌量に影響を受けます。 基礎体温と黄体ホルモン・卵胞ホルモン 基礎体温は低温期・排卵日・高温期の順にグラフが動きます。 この基礎体温の違いは、女性ホルモンの分泌量のバランスに…

Read More

基礎体温と排卵周期

基礎体温と排卵周期

基礎体温の変化は排卵の周期でもあります。排卵が分かれば生理日も予想ができますよ。 基礎体温と排卵周期 基礎体温は大体28日間の周期で変化しています。 「大体28日間」なだけであって、個人差があります。 これが生理周期の差…

Read More

妊娠検査薬でチェック

本当に妊娠なのか、妊娠検査薬(妊娠判定薬)で自宅で妊娠チェックしてみよう。 本当に妊娠!? 自宅で妊娠チェックしてみよう 私は自分の体のしんどさに敏感(よーは貧弱なので痛みやつらさに弱いだけかも・・・)なので、妊娠時、次…

Read More

絵本の世界

絵本の世界

赤ちゃんに絵本を読んであげよう! まきと絵本の読み聞かせ まきには1歳からずーっと寝る前の2冊の絵本の読み聞かせを習慣としています。 少しでも国語ができるようになるといいなぁと思って。 (きっと関係ないんだろうけど&#8…

Read More

布オムツと紙オムツ

布オムツと紙オムツ

布オムツを使うか、紙おむつをつかうか? 布おむつと紙オムツで何が変わるのかを考えよう。 布オムツ まきのときは基本的に布オムツ。 夜寝るときと、外出時以外は1年間布オムツを使用しました。 当時は3人暮らしだったので、自分…

Read More

産み分け

産み分け

男の赤ちゃんか女の赤ちゃんか。生まれてみるまで分からない?産み分けは可能? 作る気の全くなかった2人目ですが、何とか性別の違う子ができてまだマシでした。 周りからは「女の赤ちゃんと男の赤ちゃんと、うまい事産み分けたね」「…

Read More

産婦人科選び

産婦人科選び

妊娠した事が分かったらとりあえず産婦人科デビュー。 まきのときは当時住んでいたマンションから見えていた神吉産婦人科へ。 なんといってもそこに見えているくらい近いから何かと便利だろうという安易な考えで行きました。 そんな安…

Read More

妊娠と仕事(会社にて)

妊娠と仕事(会社にて)

セイのときは何で妊娠したのか分からなかったし、信じられないという気持ちから安定期に入るまで会社には言いませんでした。 安定期に入るまでは流産もしやすいしね。 つまり、つわりの時期を人知れず耐えていたわけです。 食べつわり…

Read More

Next Page »

Primary Sidebar

最近のページ

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ3日目(高知城とひろめ市場)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ2日目(アンパンマンミュージアムと内原野陶芸館)

高知旅行!関西発 子連れで二泊三日で高知へ1日目(讃岐うどんゆう玄でうどん打ちと龍河洞)

びわこ地球市民の森に大型アスレチック遊具登場!

丹波自然運動公園アスレチック遊具とじゃぶじゃぶ池の水遊び

深北緑地公園の遊具を丸ごと全部遊んできたから紹介するよ

淡路島公園はアスレチックとクレヨンしんちゃんで遊べるゾ

峰山途中ヶ丘公園の大型遊具はロングスライダーもあって楽しい!

 

 

人気のページ

  • 花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!
    花博鶴見緑地公園に行ったら遊具がない!
  • 妊娠2ヶ月(妊娠4週目):超音波で胎嚢確認!
    妊娠2ヶ月(妊娠4週目):超音波で胎嚢確認!
  • 妊娠4ヶ月(妊娠12週目):出生前診断とその後の事
    妊娠4ヶ月(妊娠12週目):出生前診断とその後の事
  • 性別確定(クリフムからのお手紙&エコー):妊娠6ヵ月(妊娠21週目)
    性別確定(クリフムからのお手紙&エコー):妊娠6ヵ月(妊娠21週目)
  • クリフムで絨毛検査:妊娠4ヶ月(妊娠12週目)
    クリフムで絨毛検査:妊娠4ヶ月(妊娠12週目)
  • 妊娠2ヶ月(妊娠6週目):出血・・・切迫流産
    妊娠2ヶ月(妊娠6週目):出血・・・切迫流産
  • 育児休業給付金とは
    育児休業給付金とは
  • 妊娠3ヶ月(妊娠11週目):胎児ドッグ
    妊娠3ヶ月(妊娠11週目):胎児ドッグ
  • 絨毛検査(染色体 G分染法)の最終結果:妊娠4ヵ月(妊娠15週目)
    絨毛検査(染色体 G分染法)の最終結果:妊娠4ヵ月(妊娠15週目)
  • 妊娠2ヶ月(妊娠5週目):卵黄嚢が見えた!
    妊娠2ヶ月(妊娠5週目):卵黄嚢が見えた!

オススメグッズ

【ゆうパケットで送料無料】【第2類医薬品】 即日出荷 ロート…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】ハピコム ドゥーテスト・hCG (2回用) 妊娠…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】ドゥーテスト・hCG 妊娠検査薬(2回用)【ドゥ…
レビュー:0 件


【第2類医薬品】アラクス チェックワン 2回用 ツルハドラッグ
レビュー:0 件


【第2類医薬品】妊娠検査薬 ウー・マン チェック 2回用(1セッ…
レビュー:0 件


楽天ウェブサービスセンター

カテゴリ

  • 保育所・学童
  • 妊娠出産育児の一般知識
    •  乳児保育の専門知識
    •  妊娠・出産基礎知識
    •  妊娠中の悩み
    •  月例別赤ちゃん知識
  • 妊娠出産育児の体験日記
    •  女の赤ちゃん
    •  妊娠・出産日記
    •  男の赤ちゃん
  • 妊娠出産育児の体験日記2
    •  女の赤ちゃん2
    •  妊娠中期2
    •  妊娠前・妊娠初期2
    •  妊娠後期から出産2
    •  男の赤ちゃん2
  • 子育てブログ
  • 家族でお出かけ情報
    •  お祭り・イベント
    •  プール・水遊び
    •  味覚狩り
    •  子供向けレストラン
    •  室内遊び場
    •  家族旅行プラン
    •  手作り・なりきり体験施設
    •  自然で遊ぶスポット
    •  遊具が楽しい公園
    •  遊園地
  • 産休・育休と貰えるお金
  • 高齢妊娠出産の体験日記

Copyright © 2019 · おやこ